トピックスTopics
令和6年度卒業学年対象貸与奨学金返還支援制度(給付型)受給者からの感謝の声
奨学金を受給した学生から、ご支援をいただきました皆様へ感謝の声が届いております。
大学・短大
大学 文学部 英語文化学科
この度は、卒業学年対象貸与奨学金返還支援に採用いただき、誠にありがとうございます。
4年間の大学生活では、入学時から高い志を持ち勉学に励んでまいりました。2回生の秋にはアメリカ分校留学を通して英語力はもちろん、異文化に触れることで視野を広げる貴重な経験を得ました。帰国後はさらなる成長を目指してACEクラスに編入し、尊敬できる仲間と切磋琢磨しながら、英語や国際問題に真摯に向き合う充実した日々を過ごしました。
卒業後は就職を機に実家を離れ、東京で一人暮らしを始めます。新生活の費用に加え奨学金の返済は負担が大きく不安でしたが、本支援金を奨学金返済に充てさせていただくことで負担を軽減することができます。武庫川女子大学の卒業生として恥じないよう、今後も学び続ける姿勢を崩さず、さらなる高みを目指して取り組んでまいります。
最後になりますが、ご支援いただいた皆様に心から感謝申し上げます。
4年間の大学生活では、入学時から高い志を持ち勉学に励んでまいりました。2回生の秋にはアメリカ分校留学を通して英語力はもちろん、異文化に触れることで視野を広げる貴重な経験を得ました。帰国後はさらなる成長を目指してACEクラスに編入し、尊敬できる仲間と切磋琢磨しながら、英語や国際問題に真摯に向き合う充実した日々を過ごしました。
卒業後は就職を機に実家を離れ、東京で一人暮らしを始めます。新生活の費用に加え奨学金の返済は負担が大きく不安でしたが、本支援金を奨学金返済に充てさせていただくことで負担を軽減することができます。武庫川女子大学の卒業生として恥じないよう、今後も学び続ける姿勢を崩さず、さらなる高みを目指して取り組んでまいります。
最後になりますが、ご支援いただいた皆様に心から感謝申し上げます。
大学 文学部 心理・社会福祉学科
この度は、貸与奨学金返還のご支援をいただき、誠にありがとうございます。私の家庭は裕福ではなく、奨学金を借りなければ進学することは不可能でした。ご支援のおかげで、大学生活の間、アルバイトだけに時間を費やすことなく、心理学の勉強や資格の取得といった経験をすることができ、多くの学びを得ることができました。
大学進学にあたって、第一種奨学金、第二種奨学金の両方を借りなければいけなかったので、卒業後の毎月の奨学金返還の負担が非常に大きく不安でした。しかし、この支援金を奨学金の返済に充てさせていただくことで、負担を軽減させることができました。
卒業後は企業に就職し、金融事務に従事します。支援してくださった方々への感謝の気持ちを忘れず、自身の事務スキル向上に努め、仕事を通して社会に貢献できるように、日々精進して参ります。
本当にありがとうございました。
大学進学にあたって、第一種奨学金、第二種奨学金の両方を借りなければいけなかったので、卒業後の毎月の奨学金返還の負担が非常に大きく不安でした。しかし、この支援金を奨学金の返済に充てさせていただくことで、負担を軽減させることができました。
卒業後は企業に就職し、金融事務に従事します。支援してくださった方々への感謝の気持ちを忘れず、自身の事務スキル向上に努め、仕事を通して社会に貢献できるように、日々精進して参ります。
本当にありがとうございました。
大学 教育学部 教育学科
この度は、令和6年度 卒業学年対象貸与奨学金返還支援の奨学金受給者にご選出いただいたことを心より光栄に思います。この援助は日本学生支援機構の奨学金返済に全てあてさせていただき、4月からは大学入学前からの夢であった小学校教員として、社会に貢献していけるよう励んでいきます。
皆様の温かいご支援のおかげで、奨学金返済の負担が少し軽くなったため、今後も計画的に返済を続けながら、小学校教員としての自分の勉強の時間も確保できるようにしていきたいと思っています。
この奨学金にご選出いただいたことに感謝し、武庫川女子大学で学んできたことを大切にしながら、今後も様々なことに挑戦し、自分のスキルを磨いていきます。この度は本当にありがとうございました。重ねて御礼申し上げます。
大学 健康・スポーツ科学部 健康・スポーツ科学科
この度は、卒業学年対象貸与奨学金返還のご支援をいただき、誠にありがとうございます。大学入学時は新型コロナウイルスの影響を大いに受け、大学に通えない日々や様々な制約がある中で、実家から大学に通っていました。しかし少しずつ制約が緩和されていき、奨学金を借りながらアルバイトやボランティア活動、実習など有意義で貴重な経験をしてきました。そして4月からは社会人となり、初めての土地で一人暮らしをします。まだまだ先が見通せない中で、生活費や医療費、税金の支払いや奨学金の返済がある中、きちんと返済していけるのか非常に不安を感じておりました。その中で今回ご支援いただける事、本当に嬉しく思っております。最後になりますが、ご支援いただいた全ての皆様に改めて感謝を申し上げると共に、今後もさらなる努力を重ねることで社会貢献や自身のキャリアアップに繋げていきます。
大学 生活環境学部 生活環境学科
この度は、「卒業学年対象貸与奨学金返還支援制度」に採用いただき、誠にありがとうございます。
私は、インテリアや建築に関心があったことから、本学の生活環境学科を専攻しました。この4年間で、建築分野だけではなくデザインなど、建築に関わるさまざまな分野の学びを深めることができました。また、留学を通して、異文化の学びや、海外の方々との交流ができ、多くの刺激を受け、素晴らしい経験になりました。私の大学生活は、入学前の私には想像できないほど有意義な時間を過ごすことができたと感じています。
今後は、4年間での学びを土台とし、二級建築士の資格取得のための勉学と並行しながら、社会に貢献できるよう、精進してまいります。
最後になりますが、ご支援してくださった皆様に重ねて心よりお礼申し上げます。
私は、インテリアや建築に関心があったことから、本学の生活環境学科を専攻しました。この4年間で、建築分野だけではなくデザインなど、建築に関わるさまざまな分野の学びを深めることができました。また、留学を通して、異文化の学びや、海外の方々との交流ができ、多くの刺激を受け、素晴らしい経験になりました。私の大学生活は、入学前の私には想像できないほど有意義な時間を過ごすことができたと感じています。
今後は、4年間での学びを土台とし、二級建築士の資格取得のための勉学と並行しながら、社会に貢献できるよう、精進してまいります。
最後になりますが、ご支援してくださった皆様に重ねて心よりお礼申し上げます。
大学 生活環境学部 情報メディア学科
この度は、卒業学年対象貸与奨学金返還支援によるご支援を賜り、心より御礼申し上げます。
私は遠方に在住していたため、大学進学を機に一人暮らしを始め、生活費全てを賄うためにアルバイトをしながら学生生活を送ってまいりました。奨学金は、学業を続けるうえで大きな支えとなり、そのおかげで充実した学びの機会を得ることができました。今回いただいた支援金は、卒業後の引越し費用として、大切に活用させていただきます。
私は武庫川女子大学を卒業後、IT企業に就職し、システムエンジニアとして社会人生活をスタートいたします。これまで学んできたことを活かしながら、技術を磨き、社会に貢献できる人材として成長していきたいと考えております。こうして新たな一歩を踏み出せるのも、ひとえに皆様の温かいご支援のおかげです。
改めまして、心温まるご支援に深く感謝申し上げます。将来、私自身も誰かの支えとなれるよう、一層精進してまいります。
私は遠方に在住していたため、大学進学を機に一人暮らしを始め、生活費全てを賄うためにアルバイトをしながら学生生活を送ってまいりました。奨学金は、学業を続けるうえで大きな支えとなり、そのおかげで充実した学びの機会を得ることができました。今回いただいた支援金は、卒業後の引越し費用として、大切に活用させていただきます。
私は武庫川女子大学を卒業後、IT企業に就職し、システムエンジニアとして社会人生活をスタートいたします。これまで学んできたことを活かしながら、技術を磨き、社会に貢献できる人材として成長していきたいと考えております。こうして新たな一歩を踏み出せるのも、ひとえに皆様の温かいご支援のおかげです。
改めまして、心温まるご支援に深く感謝申し上げます。将来、私自身も誰かの支えとなれるよう、一層精進してまいります。
大学 食物栄養科学部 食物栄養学科
この度は、卒業学年対象貸与奨学金返還支援奨学生に採用していただき、誠にありがとうございます。
私は、誰かの役に立つ仕事に就きたいという思いから、管理栄養士を目指して参りました。入学後は、祖母の介護をする母の姿、母が病気になり、変わっていく姿を目の当たりにしてきました。そこで病院で働く管理栄養士になりたいと考えるようになりましたが、母の退職により経済状況が悪化し、奨学金をいただいて学生生活を送って参りました。奨学金返還、妹の学費、母の医療費により、家庭からの支出が増強していくなか、採用していただいたこと、深く感謝申し上げます。いただいた奨学金は、今後の返還と自身の成長のための勉学に充てさせていただきます。国家試験を目前としておりますが、私の夢を応援してくれた家族のためにも、国家試験に全力で挑みたいと思います。
最後になりますが、ご支援いただきました全ての皆様に心よりお礼申し上げます。
私は、誰かの役に立つ仕事に就きたいという思いから、管理栄養士を目指して参りました。入学後は、祖母の介護をする母の姿、母が病気になり、変わっていく姿を目の当たりにしてきました。そこで病院で働く管理栄養士になりたいと考えるようになりましたが、母の退職により経済状況が悪化し、奨学金をいただいて学生生活を送って参りました。奨学金返還、妹の学費、母の医療費により、家庭からの支出が増強していくなか、採用していただいたこと、深く感謝申し上げます。いただいた奨学金は、今後の返還と自身の成長のための勉学に充てさせていただきます。国家試験を目前としておりますが、私の夢を応援してくれた家族のためにも、国家試験に全力で挑みたいと思います。
最後になりますが、ご支援いただきました全ての皆様に心よりお礼申し上げます。
大学 経営学部 経営学科
この度は、卒業学年対象貸与奨学金返還支援に採用していただき、誠にありがとうございます。
私は商品企画やマーケティングに興味があり、奨学金の貸与を受けながら、武庫川女子大学で4年間学びを深めてまいりました。その結果、希望していた企業に就職が決まり、大学4年間での学びを活かせる職につくことができました。就職すると同時に引っ越しが必要となり、生活費に加えて奨学金の返済と、負担が大きく、不安もありましたが、今回返済を支援していただけたことで、負担が軽減されました。
これからは奨学金返還の支援をしていただけたことへの感謝の気持ちを忘れずに、武庫川女子大学で学んだことを活かし、社会で活躍できるよう日々精進してまいります。
最後になりましたが、ご支援いただきましたすべての皆様に感謝申し上げます。
私は商品企画やマーケティングに興味があり、奨学金の貸与を受けながら、武庫川女子大学で4年間学びを深めてまいりました。その結果、希望していた企業に就職が決まり、大学4年間での学びを活かせる職につくことができました。就職すると同時に引っ越しが必要となり、生活費に加えて奨学金の返済と、負担が大きく、不安もありましたが、今回返済を支援していただけたことで、負担が軽減されました。
これからは奨学金返還の支援をしていただけたことへの感謝の気持ちを忘れずに、武庫川女子大学で学んだことを活かし、社会で活躍できるよう日々精進してまいります。
最後になりましたが、ご支援いただきましたすべての皆様に感謝申し上げます。
大学 薬学部 健康生命薬科学科
この度は、卒業学年対象貸与奨学金返還支援制度に採用をいただきまして、心より感謝申し上げます。今回いただいた奨学金は、日本学生支援機構奨学金の返済に使わせていただきます。私は4年間の大学生生活のうちで3年生の前期まで、ほとんどの授業が遠隔授業でした。自分の思い描いていた大学生活とは違い、不安に思う日々もありました。しかしコロナ禍といった時代を体験したことで社会とのつながりが生きがいになることが分かりました。この思いを忘れることなく、春から社会人として、世のため人のために努め、日々精進してまいります。最後に改めましてご支援してくださった全ての方々に心からお礼申し上げます。